当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

リハビリ評価

1/2ページ
  • 2021.12.25

「FIM」の世界一わかりやすいフローチャート その7 【認知項目(理解・表出)】編

FIMの認知項目は「理解」「表出」「社会的交流」「問題解決」「記憶」の5項目があります。 その中で、まず「理解」「表出」についてです。 この2つは似ている点も多いためセットで憶えると良いでしょう。 また、認知項目は運動項目とは採点方法が少し異なります。

  • 2021.12.24

「FIM」の世界一わかりやすいフローチャート その5 【セルフケア(更衣)】編

FIMのフローチャートも今回の項目で、「排泄コントロール」以外のセルフケア項目は終了となります。 「排泄コントロール」は少し考え方が難しいため、次回じっくり解説していきます。 今回の第5回では、上半身および下半身の「更衣」動作についてです。

  • 2021.12.24

「FIM」の世界一わかりやすいフローチャート その1 【運動項目(移動)】編

リハビリ業界では、ご飯を食べたり、トイレに行ったり、服を着たり、お風呂に入ったりする基本的な日常生活動作のことを「ADL=Activity of Daily Living(アクティビティーオブデイリーリビング)」と言います。 そして握力計を使って筋力を測定するのと同様に、ADLがどの程度問題なく遂行できているのかを評価する方法として、世界的に最も使用されているものが「FIM=Functional […]